弊社は昭和24年4月創業以来
「信頼の品質で社会に貢献」を社是に、
ナイロン・ポリエステル等の化繊厚地ベルト
産業資材用テープ、各種組み紐ロープを中心に
1990年には、業界の最初のベルトスリング日本産業規格(JIS)の表示認証を取得。
以来、ラウンドスリング、ベルトラッシングも同認証を得て、繊維スリングのトップメーカーとしての地位を確立してきました。
ベルトスリング
ベルトを縫製した一般的な繊維スリング。 軽量で柔軟性に優れており使いやすく、吊り荷に傷がつきにくい。
ラウンドスリング
撚糸をカセ状にした芯体を表面布で被覆した繊維スリング。 軽量で柔軟性に優れており使いやすく、吊り荷に傷がつきにくい。0.5t~400tまで対応。
ベルトラッシング
荷物の固縛・緊締・結束作業を行う荷締め具で、操作が簡単で、作業性が良く、荷物に傷がつきにくい。
安全帯用ベルト
安全帯に使用する、ハーネスベルト、胴ベルト。
土木資材用ベルト
ジオテキスタイル、オイルフェンス・シルトフェンス、防雪ネット等に使用されるベルト。
耐震補強用ベルト
繊維スリングによって耐震補強を行うSRF工法で使用される高機能ベルト。
産業資材用ベルト
フレキシブルコンテナ等、一般産業資材向けのベルト・テープ類。
組紐ロープ
通常の3撚りロープのようなネジれの無い、取り扱いやすいロープ。
その他
三浦組紐では一緒に働く方を募集しています。
エントリーもしくはお問い合わせフォームでご応募ください。
STEP
01
ベルト製造
STEP
02
ベルト加工
STEP
03
ベルト検査
STEP
04
製品製造
事務処理・品質管理
View More
| 商号 | 株式会社 三浦組紐工場 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 |
|
||||||||||||||
| TEL | 0533-57-5131(代) | ||||||||||||||
| 資本金 | 10,000 千円 | ||||||||||||||
| 決算期 | 毎年10月末日 | ||||||||||||||
| 創業 | 昭和24年4月 | ||||||||||||||
| 成立年月日 | 昭和37年4月16日 | ||||||||||||||
| 代表者 | 代表取締役社長 三浦 正喜 | ||||||||||||||
| 取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 蒲郡支店 蒲郡信用金庫 形原支店 |
代表挨拶
ブログ
contact